2017年10月22日

平成29年 掛塚まつり

平成29年 掛塚まつり

前夜祭は何とか


雨 大丈夫だった・・・が・・・


かっぱを着て雨対策してきたのは俺だけびっくり



みんなから 「雨降ってほしいの?」って言われ・・・



「逆に雨が降らないように」って 苦しい言い訳を・・・


平成29年 掛塚まつり


お祭りに入る前夜祭に


貴船神社でご祈祷を受ける


今年も無事に 無事故で・・・


平成29年 掛塚まつり

ご祈祷も終わり・・・


町内に戻る途中


本町 さん の150線 わたり待ち


平成29年 掛塚まつり


流石本町! 勢いがあるねぇ!!


この辺から 雨がパラパラ・・・


シートを出し


そのまま 小屋に格納・・・


雨じゃぁ仕方ない


明日は 100% 雨どうなるか??

平成29年 掛塚まつり


翌朝は、やっぱり雨・・・


でも 思ったより小降り・・・


カッパ なしで家をでて


小屋に到着


昨日とは 逆に カッパ なしは俺だけニコニコ


平成29年 掛塚まつり

町内回りをして


雨の中 パーマを濡らして・・・


あぁ・・・今年からサラサラヘアーだった・・・



平成29年 掛塚まつり


番長家 で ごちそうになり


毎年食べ過ぎてしまうニコニコ 


本町に向けて出発です

平成29年 掛塚まつり

土曜日お昼は 砂町・横町通りに


全町集合して 本町にむかいます


横町 

平成29年 掛塚まつり

田町
平成29年 掛塚まつり

中町

平成29年 掛塚まつり

本町 上 に到着


本町では 同級生の家にお邪魔して


ごちそうになります


みんな 飲みすぎ と おじさん疲れなのか


今年もお眠りにニコニコ


今年もごちそうに なりましたキラキラ


平成29年 掛塚まつり


今年から 


大当町の屋台小屋 が新しく


なったみたい


おぁ! すごいじゃん! って思った


話を聞いたら


地震の耐久テスト に引っ掛かりだったみたい


屋台も小屋も歴史ありそうだもんねニコニコ


平成29年 掛塚まつり


神社引き込みも終わり


とある お宅に・・・


みっと 君  海老島の屋台大工さんのHさん たちと


竜中体操の件で盛り上がったニコニコ


おでんごちそうになりましたキラキラ


平成29年 掛塚まつり

日曜日は


朝神社 引き込して


午後から中止らしく・・・「まだ未定」


平成29年 掛塚まつり

大当町が到着


先頭はやっぱり あの方 かっこいい!!ニコニコ


頑張ってるなぁナイス


平成29年 掛塚まつり


新町も到着


平成29年 掛塚まつり


後輩だけど・・・怖そうなおにちゃんがキャー

平成29年 掛塚まつり


一の組 も到着



平成29年 掛塚まつり


お気に入りの


天幕 シートなしで見たかったニコニコ


平成29年 掛塚まつり


東町も到着



今年は雨で大変でした。まぁ若者が一番大変だよなぁ汗 

今年も 年番町さん 町の若者のみなさん! 大変お疲れ様でしたニコニコ

上がりも盛り上がってください!



今年は雨で写真が少な目です。

お祭りは1年に一回 元気け?儲かってるけ?の話をする場所でもある、
掛塚出身の同世代の人がなるべくお祭りに来てほしいなぁナイス また来年まで・・・
お祭りお疲れ様でしたニコニコ























































  • LINEで送る

>
同じカテゴリー(遠州掛塚屋台祭り)の記事
寿組 屋台 ほぐし
寿組 屋台 ほぐし(2018-10-28 20:26)


この記事へのコメント
お祭り、お疲れさまでした。
たくさんの写真も、ありがとうございました。
竜中体操、懐かしい話でした。
天気が大変でしたが、来年はイイ天気にしたいですね。
Posted by とくさや at 2017年10月23日 07:29
とくさやさん(^^)/

お祭りお疲れ様でした。
来年は、竜中と西小校歌についてだね(^_^;) 来年は、いい天気になってほしいね
犬小屋・宣伝チラシ のブログは、今日の夜です。また、見て下さい(^_^)
Posted by よしたろうよしたろう at 2017年10月23日 09:03
お疲れさまでした

天気は 残念でしたが  今年も しっかり 最高峰の屋台を見れました

 そうそう 竜中たいそう 私 いまだに 思い出せず、、、 苦笑

 来年は 校歌っすか  、、、大海さして 勇ましく~ ♪ 

・・・個人的には 掛塚橋の色について語りたいっす
Posted by みっとみっと at 2017年10月24日 20:19
みっとさん(^^)/

体調復活して良かったね〜(^_^;)
掛塚橋の色についてね・・・(^^)/
その他に海老島の高級喫茶店 について
モンタニューついて
色々あるね〜(^_^;)
Posted by よしたろうよしたろう at 2017年10月24日 20:58
掛塚屋台が良薬なんすよ
 それまで 最悪でしたもん

 屋台に 生き返らせてもらいました

ル・シェルド・パリっすね  
Posted by みっとみっと at 2017年10月25日 20:47
みっとさん(^^)/

なるほどね! あとは、お酒だね(^_^)
そう!ル・シェルド・パリだね!
あとは、Kマートの隣のレコードレンタルの名前がわからんだよね(^_^;)
良薬は、また来年だね(^^)/
Posted by よしたろうよしたろう at 2017年10月25日 21:19
友&愛 じゃなかったかな!?
Posted by みっとみっと at 2017年10月26日 19:59
みっとさん(^^)/

さすが! \(^^)/
Posted by よしたろうよしたろう at 2017年10月26日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成29年 掛塚まつり
    コメント(8)