2014年06月10日
車の評価って・・・
整備をしている側の人と・・・
整備はしないけど
車がすきな人とでは・・・
本当に車の評価が
ずれてしまうだろうなぁ・・・
整備する側からだと・・・
故障しないように・・・とか・・・
コストを掛けずに長く車を乗るために・・・とか・・・
そんなことが良い車だと判断しそう

でも・・・
整備をしない
車好きな人は
多少故障しても
外見がかっこよく

例えると外車ような個性的な車を選択しそう

車選びを
突き詰めて行くと・・・
良い車って
なんだろう?
故障して
お金は掛かるけど・・・
かっこよくて個性的な車なのか・・・
フェラーリ?
ベンツ?
BMW?
なんだろうけど・・・
整備屋から言うと・・・
トータルバランスで
考えると
カローラみたいな
大衆車なんだろうなぁ

それだと
乗っていて
おもしろくないのかなぁ・・・
なるべく
ずれを合わせて
目線をその人にあわせて
その人に
あったことをセールスしていかなきゃなぁ

>
Posted by よしたろう at 20:26│Comments(0)
│整備日記